万が一の時に頼りになる生命保険について

みなさん こんにちは。

ハインです。

本日は 生命保険 のコラムです。

 

保険は難しいイメージがありますよね。。。

 

私も初めは全くわかりませんでした。

 

でも実際に調べていると

基礎から考えると理解しやすいです♪

 

〈 そもそも保険って? 〉

保険の目的は

大きく 2 つの ” 備え ” のために加入します。

 

・万が一の備え

人生は計画通りに行くことのほうが少なく

予期せぬ事故や病気は付きまといます。

 

そのため、大きな出費に備えるために加入します。

 

入院費や手術費がかかる大きなケガや病気をした時は

お金にとらわれず、よい治療を受けたいですよね。

 

この際に、治療費の一部を補填してくれるのが、

医療保険がん保険です。

 

大黒柱が

働けなくなった時、生活費が大きな問題となってきます。

 

遺された家族を助けるのが保険が ” 生命保険 ” です。

 

・ライフステージに合わせた支出への準備

ライフステージの節目の大きな支出を、

用意しておく保険があります。

 

進学費用や老後の資金といった

大きなお金を準備しておく

イベントに必要があります。

 

いざそのときが来た時に

お金を工面するのは、非常に難しいですよね。

 

例えば

学資保険は子供の進学費用のためにあって

個人年金保険は老後資金のために

自分自身にかけておくものです。

 

用途によって異なってきます。

〈 大きく分けて3種類 〉

・定期保険

保険期間(保障期間)が決まっている保険が定期保険になります。

 

基本的に保険料は掛け捨てとなり

満期保険金は支払われません。

 

しかし、各種条件が同じだと仮定すると

定期保険の保険料は後述する終身保険の保険料よりも

安くなることが多いです。

 

保険期間の設定方法には

10年、15年といった年数で設定する ” 年満了 ” と

60歳まで、70歳までなど年齢で設定する ” 歳満了 ” があります。

 

養老保険

被保険者が(保険がかけられている人)

満期まで生存していた際は

満期保険金受取人に死亡保険金と同じ満期保険金が

保険期間中に亡くなった際は

死亡保険金受取人に死亡保険金支払われる

生命保険が養老保険です。

 

貯蓄と保障の両方を兼ね備えた保険です。

 

保険期間はあらかじめ決まっていて

定期保険と同じうように年満了と歳満了があります。

 

終身保険

一生涯にわたって保障が継続する保険が終身保険となります。

 

更新はなくて、基本的に保険料は加入時の金額のまま一定です。

 

また、基本的に、解約するとそれまで払い込んだ保険料に応じる

解約返還金(解約返戻金)を受け取れます。

 

ただ、早期に解約した際

解約返還金は

払い込んだ保険料の総額を下回る場合が多く

解約返還金がない事もあるので注意が必要です。

 

具体的な解約返還金の返還率(返戻率)は

保険商品によって違います。

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

保険といっても

様々あるのですね★

 

今後も 経営 や 金融 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。